このイベントでは、「地域の力を活かして子どもたちの未来を応援したい」と考える方の出店を広く募集しています。
出店は、販売や展示だけではなく、人と人がつながるきっかけを生む場としてとらえています。
活動の内容や想いを来場者に直接伝えられる場でもあり、地域や子育て世代との新しい出会いが生まれる機会です。
子どもたちが主役となるこの場にふさわしい出店をお待ちしています。
出店対象は、地域団体・子育て支援関係者・教育関係者・福祉団体・個人クリエイター・企業の地域活動など、地域や家庭に貢献する意欲を持つ方々です。
出店内容は、親子で楽しめるワークショップや、地域文化を伝える展示販売、暮らしや育児に役立つ相談コーナーなどが歓迎されます。
さらに、子ども向けの遊び場やフォトブース、軽食販売も可能です(条件あり)。
来場者にとって「学び」と「楽しさ」が同時に感じられる内容を意識してご応募ください。
出店ブースは1m×1mまたは2m×2mの2種類から選べます。
内容により広さの調整も可能なので、お気軽にご相談ください。
出展料は物販・ワークショップが3,000円、飲食販売が5,000円となっています。
火気使用や電力利用には制限があり、安全と公共性を重視した運営を徹底しています。
また、ペグ打ちやアルコール販売はできません。
全体の調和とイベント趣旨に沿った内容かどうかを踏まえ、主催者が選考させていただく場合があります。
出店希望の方は、専用フォームよりお申し込みください。
【応募フォーム】https://kikkake-matsuri.tims-net.com/entry-form
締切は2025年9月18日(木)。定員に達し次第、受付は終了となります。
選考にあたっては、イベントの趣旨との一致、安全性・地域性・多様性などの観点をもとに運営側が判断いたします。
合否は応募者全員にメールで通知されます。
応募時には、出店内容の説明や写真(最大5点)、ロゴ画像(任意)、飲食販売の場合は営業許可証(写し)が必要です。
詳しくはイベントの募集要項をご確認ください。
子どもたちの感性や学びを育てることは、地域全体の未来を豊かにする第一歩です。
本イベントは、そうした思いを共有できる仲間と出会い、地域とのつながりを育む貴重な機会です。
出店を通じて、自分の活動の価値を再確認したり、来場者とのふれあいから新しい気づきが生まれたりすることもあります。
個人・団体を問わず、それぞれの立場でできる関わり方があるはずです。
一緒に、「きっかけ」を届けてみませんか?
皆さまのご応募を心よりお待ちしています。
A. はい、大丈夫です。事前にサポートがあるほか、他の出展者とのつながりも生まれやすいイベントです。必要に応じて、配置や内容についてもご相談を承ります。
A. 調理を伴う出店は防炎シートや消火器の準備が必須です。煙やにおいの出る場合は北側エリアでの出店となります。また、キッチンカーやアルコール販売は不可となっております。
A. イベントの趣旨に沿っていれば、幅広い内容を歓迎しています。ご心配な場合は応募時に詳細をご記入いただければ、選考時にしっかり確認いたします。